パネル展全員【4月1日~4月30日】パネル展「3R促進ポスターコンクール 2024年受賞作品展」環境省と3R・資源循環推進フォーラムが3R(廃棄物等のリデュース・リユース・リサイクル)をテーマとした3R推進ポスターコンクールを実施しています。 2024年度、全国の小中学生から応募があった合計4,630点の作品のなか...詳細を見る >>
イベント受付終了抽選18歳以上※高校生除く【4月6日(日)】金継教室日本古来からの陶磁器の伝統的修復技法である「金継」体験を通して、技術を学ぶだけではなく、物を大切に使い続けることの良さを感じていただけます。 ※当講座は、本漆は使用しません。詳細を見る >>
イベント受付終了先着順全員【4月13日(日)】コンポストをつくろう!「コンポストって何?」「気軽にコンポストを体験してみたい!」「環境問題が気になっている」「キッチンのごみを減らしたい」「生ごみたい肥って聞くけど、ほんとに作れるのかな?」「やってみたけどうまく出来ない」・・・など、ご家庭...詳細を見る >>
イベント受付前先着順全員【4月21日(月)】楽しく自分で直してみよう。はじめてのダーニング穴あきや擦り切れ、シミができた衣類を、いろとりどりの糸や布で繕う「ダーニング」を体験し、物を大切に使い続けることの良さを感じていただく、初心者向け講座。 特別な道具を使わずに、家にあるものを使って挑戦してみましょう。手軽...詳細を見る >>
いたぷらアイデア当日受付親子全員【毎月2回(土)開催】いたぷらプレイランド※2025年4月のプレイランドはお休みです ご家庭で不要となる廃材を使用した月替わりのアイデア工作や、「季節のカレンダー作り」など親子で楽しめる工作教室です(事前予約不要)。 アイデア工作のレシピはこちらから「いたぷらプ...詳細を見る >>