実施済みのイベント( 10 )

Category
  • 受付終了
  • 先着順
  • 小学生
  • 親子

【8月19日(土)】紙リサイクル教室

【8月19日(土)】紙リサイクル教室
  紙はどんなものからできているのかな?リサイクルできる紙とできない紙とは? 紙の原料を観察したり、クイズや動画で紙のリサイクルについて楽しく学ぼう。   また、さまざまな古紙を使って「手すきはがきづくり」をします。 紙...
詳細を見る >>
【9月3日(日)】板橋ゼロ・ウェイスト プロジェクト 「カラスに“苦労”していませんか~カラスと人のごみ事情~」
  カラスはなぜごみを荒らすのか 荒らされやすいごみ集積所とは カラス研究の第一人者である松原始さんに、カラスのエサの取り方や見つけ方といった習性や生態について解説して頂きます。 カラスのことを知ることで、ごみの出し方等...
詳細を見る >>
【10月7日(土)、8日(日)、9日(月祝)】つくりかえ名人養成講座「金継」
<講師として活躍することを目指す「名人養成講座」>割れたり欠けたりした器を修復する日本古来からの伝統技法である「金継」の技術および講習方法を学び、自らが講師として一般の方に教えることが可能なレベルのノウハウを身に着ける、...
詳細を見る >>
  • 受付終了
  • 抽選
  • 18歳以上※高校生除く

【4月9日(日)】金継教室

【4月9日(日)】金継教室
日本古来からの陶磁器の伝統的修復技法である「金継」体験を通して、技術を学ぶだけではなく、物を大切に使い続けることの良さを感じていただけます。 ※当講座は、本漆は使用しません。
詳細を見る >>