実施済みのイベント全員【2/1~28】パネル展「家庭でできる省エネ・節電・行動/誤解の多い省エネ術」2月は「省エネルギー月間」です。これに合わせて、家庭における省エネ/節電指針を、かわいいイラストのクイズ形式で掲示します。 。詳細を見る >>
実施済みのイベント当日受付【2月1日(火)~2月28日(月)】いたぷらショップ「着物セール」開催!いつもご利用ありがとうございます。いたぷらショップ「着物セール」のお知らせです。通常より着物売り場面積を拡大し、同時に着物はぎれも販売します。 2022年2月1日(火)~2月28日(月)10時~16時 期間中毎日開催! ...詳細を見る >>
実施済みのイベント受付終了抽選18歳以上※高校生除く【2/20(日)】金継教室日本古来からの陶磁器の伝統的修復技法である「金継」体験を通して、技術を学ぶだけではなく、物を大切に使い続けることの良さを感じていただけます。詳細を見る >>
実施済みのイベント受付終了先着順全員<満席>【3/26(土)】リサイクル子ども服交換会(事前申込制:先着順)大人気の定番イベント!「リサイクル子ども服交換会(事前申込制:先着順)」を開催! ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、事前申込制(先着順)とさせていただきます。ご協力をお願いいたします。 区民の皆様からご提供いただい...詳細を見る >>
実施済みのイベント【1/7~29】「ハイムーン 環境まんが」パネル展難しくなりがちな環境問題(身近な問題から地球温暖化・エネルギー問題まで)を、環境漫画家で環境省3R推進マイスターでもあるハイムーン(本名:高月 紘 、元京都市環境保全活動センター館長)の、可愛いくも鋭い感性の1コマまんが...詳細を見る >>
実施済みのイベント受付終了当日受付【1月11日(火)~1月31日(月)】いたぷらショップ「コート100円セール」開催!いつもご利用ありがとうございます。いたぷらショップ「コート100円セール」のお知らせです。 2022年1月11日(火)~1月31日(月)10時~16時 いたぷらショップで期間中毎日開催! 冬物コート100円セールを開催し...詳細を見る >>
実施済みのイベント受付終了先着順全員【1/30(日)】裂き織りぞうり作り教室ひも状に裂いた布を織り込む織物を裂き織りといいます。裂き織りでぞうりを作る方法を習得すると同時に、不用となった布をリサイクル使用することを通して、モノを最後まで使い切る「もったいない」精神を見直す機会とします。昼食をはさ...詳細を見る >>
実施済みのイベント受付終了抽選連続講座全員【12/12(日)】〈板橋ゼロ・ウェイストプロジェクト〉第4回講座「使い捨てライフスタイルからの脱却」いたぷらでは昨年度に続き、増々注目度が高まっているプラスチックごみ問題をメインテーマとして、動物や人への影響、世界や日本の動向、そして海と陸をつなぐ荒川流域で生活する私たちができることを一緒に考える4回連続講座を開催して...詳細を見る >>
実施済みのイベント全員【12/12~27】「給水スポットを広げよう! Refill Japan」パネル展のどが渇いたときに、誰もが気軽に使える水飲み場や給水機、マイボトルに無料で水を入れてくれるお店などの「給水スポット」を広げることで、ペットボトル等の使い捨て容器入り飲料の利用を減らし、環境負荷の低減と魅力的なまちづくりを...詳細を見る >>
実施済みのイベント全員【11/3~28】パネル展「みんなの問題・海のごみ」海のごみは、海岸の地形や向き、海流や風などのさまざまな条件によって、特定の場所に繰り返し漂着します。拾うだけでは解決しないこれら海のごみは、どうしたらいいのでしょうか。詳細を見る >>