実施済みのイベント全員【9/7~30】パネル展「板橋区のSDGs活動紹介」2021年 9月 18~25日は、持続可能な開発目標(SDGs)の推進と達成に向けて意識を高め、行動を喚起する「SDGs週間(Global Goals Week=グローバル・ゴールズ・ウィーク)」です。当パネル展では改め...詳細を見る >>
リサイクル品販売のご案内受付終了当日受付【8月1日(月)~8月31日(火)】いたぷらショップ「夏物衣料半額セール」開催!いつもご利用ありがとうございます。いたぷらショップ「夏物衣料半額セール」のお知らせです。 2021年8月1日(月)~8月31日(火)10時~16時 いたぷらショップで期間中毎日開催! 夏物衣料半額セールを開催します。展示...詳細を見る >>
実施済みのイベント全員【8/1~31】パネル展「グリーンカーテン」リサイクルプラザで取り組んでいる、グリーンカーテンのパネル展です。 前年に採取した種を使って苗を育て、収穫までの記録です。 「グリーンカーテン」とは、つる性の植物をネットに絡ませて窓や建物を覆う地球にやさしい自然のカーテ...詳細を見る >>
実施済みのイベント先着順全員【8/22(日)】裂き織りぞうり作り教室ひも状に裂いた布を織り込む織物を裂き織りといいます。裂き織りでぞうりを作る方法を習得すると同時に、不用となった布をリサイクル使用することを通して、モノを最後まで使い切る「もったいない」精神を見直す機会とします。昼食をはさ...詳細を見る >>
実施済みのイベント受付終了先着順親子【9/5(日)】暮らしの「あかり」親子教室 +「家ライト」工作暮らしの中で照明が創り出す「あかり」について、省エネやLEDランプの良さを学んだ後、ランプシェード「家ライト」を工作をします。詳細を見る >>
実施済みのイベント受付終了抽選連続講座全員【9/12(日)】〈板橋ゼロ・ウェイストプロジェクト〉第1回講座「プラごみ問題のモヤモヤにどう立ち向かうか?」いたぷらでは昨年度に続き、増々注目度が高まっているプラスチックごみ問題をメインテーマとして、動物や人への影響、世界や日本の動向、そして海と陸をつなぐ荒川流域で生活する私たちができることを一緒に考える4回連続講座を開催しま...詳細を見る >>
実施済みのイベント受付終了抽選連続講座18歳以上※高校生除く【9月18日(土)、19日(日)、20日(月祝)】つくりかえ名人養成講座「金継」〈4館送迎無料バス運休のお知らせ〉新型コロナウイルス感染症対策のため、緊急事態宣言中の4館送迎無料バスは運休しております。つくりかえ名人「金継」開催中は運休となりますのでご注意ください。 <講師として活躍することを目指す...詳細を見る >>
実施済みのイベント全員【7/3~29】パネル展「川のごみを考える」海洋ごみ問題が注目されてる様になりましたが、その多くは川から海に出たものです。私たちの生活から出たごみの影響や、川ごみを減らすために自分でできることを考える内容を写真や美しいイラスト等で説明しています。詳細を見る >>
実施済みのイベント当日受付入場制限あり全員【9月21日(火)~9月27日(月)】「おもちゃ交換WEEK」大人気のおもちゃ交換イベント、今回は1週間連続開催!! 「おもちゃ交換WEEK」を開催します。 区民の皆様からご提供いただいたおもちゃを、期間中館内で展示します。 保有されているポイントを使って、展示しているおもちゃと交...詳細を見る >>
実施済みのイベント受付終了抽選連続講座全員【10/17(日)】〈板橋ゼロ・ウェイストプロジェクト〉第2回講座「海鳥の生態から見た海洋プラスチックごみ問題」いたぷらでは昨年度に続き、増々注目度が高まっているプラスチックごみ問題をメインテーマとして、動物や人への影響、世界や日本の動向、そして海と陸をつなぐ荒川流域で生活する私たちができることを一緒に考える4回連続講座を開催して...詳細を見る >>