実施済みのイベント全員【7月1日~7月31日】パネル展「いたばし花火大会~歴史と写真展~」2024年カメラ部門グランプリ「板橋に咲く夏夜の花」 今年で66回を迎える「いたばし花火大会」。今年は8月2日(土)に開催します。リサイクルプラザ目の前がメイン会場となる、都内屈指の規模を誇る花火大会です。 開催に至るま...詳細を見る >>
実施済みのイベント設備工事に伴う 施設内利用休止のおしらせ設備工事のため、施設内設備のご利用を休止いたします。対象設備それぞれ休止時期が異なります。ご注意ください。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承ください。詳細を見る >>
実施済みのイベント全員【6月1日~6月30日】パネル展「分別男子~恋は迷っても分別は迷わない~」御茶の水美術専門学校の学生が、卒業制作で企画した「ごみの分別をテーマにした学園乙女ゲーム」。個性豊かなキャラクターになったごみや資源の男子たちと恋をしながら、正しい分別方法や処理を学びながらすすめていくシュミレーションゲ...詳細を見る >>
実施済みのイベント受付終了先着順【6月15日(日)】都市農業THE HASUNE FARMツアー板橋区蓮根にある、100%有機農法の畑をご存じですか。THE HASUNE FARM 「まちの資源で循環し採れた野菜でまちの人を繋げる」をコンセプトにオーナーの冨永悠さんが立ち上げた有機栽培の畑です。 THE HASUN...詳細を見る >>
実施済みのイベント受付終了先着順18歳以上※高校生除く【6月25日(水)】おいしい楽しい!コーヒーリサイクル高島平の自家焙煎コーヒー角打ち「VIVA COFFEE(ビバコーヒー)」店主中川亮太さんをお招きしコーヒーをゼロウェイストで楽しむ方法を伺います。 コーヒー抽出時のフィルター(ペーパー、金属、ネルなど)による違いやメリッ...詳細を見る >>
実施済みのイベント受付終了先着順小学生親子【7月13日(日)】地球環境と太陽光発電教室リサイクルプラザ屋上の太陽光発電装置の見学やソーラーカー工作・実験を通して、地球温暖化や紫外線の影響・再生可能エネルギー・そして太陽光発電の仕組みと、環境にやさしいエネルギーの大切さを楽しく学びます。詳細を見る >>
実施済みのイベント受付終了先着順18歳以上※高校生除く【7月18日(金)】浴衣着付けレッスン~じぶんで浴衣を着てみよう~日本が誇る伝統文化のひとつ「着物」。卓越した職人の織技術や染色技術による、四季折々の自然を表現した美しい柄や色合いはもちろん、サステナブルな衣類としても世界中から注目されています。 今回は、着物の中でも初心者も手軽に挑戦...詳細を見る >>
実施済みのイベント受付終了先着順小学生親子【7月26日(土)】紙リサイクル教室 紙はどんなものからできているのかな?リサイクルできる紙とできない紙とは? 紙の原料を観察したり、クイズや動画で紙のリサイクルについて楽しく学ぼう。 また、さまざまな古紙を使って「手すきはがきづくり」をします。 紙...詳細を見る >>
実施済みのイベント受付終了先着順小学生親子【8月5日(火)】KDDI親子スマホ分解教室生活に欠かせない携帯電話やスマートフォン。それらに使われているレアメタルと呼ばれる資源は埋蔵量に限りがあり、リサイクルが急務と言われています。また、採掘による採掘に伴う環境破壊や児童就労の問題、資源が原因で紛争が起こるこ...詳細を見る >>