実施済みのイベント【8月1日~8月31日】 パネル展「グリーンカーテン2020」リサイクルプラザで取り組んでいる、グリーンカーテンのパネル展です。 「グリーンカーテン」とは、つる性の植物をネットに絡ませて窓や建物を覆う地球にやさしい自然のカーテンのことをいいます。 好みの花や、実のなるものを選んだり...詳細を見る >>
実施済みのイベント抽選親子全員<申込締切>【8月2日(日)】大人気の定番イベント「リサイクル子供服交換会(予約制)」&「親子ワークショップ(当日先着順)」同時開催!大人気の定番イベント!「リサイクル子供服交換会(予約制)」「親子ワークショップ(当日先着順)」を同時開催! ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、事前申込み制とさせていただきます。ご協力をお願いいたします。 【リサイク...詳細を見る >>
実施済みのイベント先着順試食あり小学生親子<満席>【7月26日(日)】おやつで学ぶ、親子食育教室食品ロスや食料自給率が社会問題となる中、お菓子を通して原材料や栄養バランス、そのリサイクルなどについて映像やゲーム形式で楽しく学びます。詳細を見る >>
実施済みのイベント先着順小学生親子<満席>【7月19日(日)】夏休みの自由研究に最適!! 参加型体験学習「力を合わせて環境マークを集めよう!」身の回りにある「環境マーク」を探してきて、それらの意味や何のためについているのかを知り、背景にある環境問題を考える参加型体験学習プログラムです。 楽しく学んで夏休みの課題を半日で終わらせよう!詳細を見る >>
実施済みのイベント全員【7月1日~7月31日】 パネル展「荒川の自然環境」7月は河川愛護月間。板橋区を流れる大きな川は荒川と新河岸川ですが、 リサイクルプラザは荒川の河口(海)から約26kmの距離の堤防上にあり、目の前の河川敷には荒川生物生態園を含む戸田橋緑地が広がっています。 当パネル展では...詳細を見る >>
実施済みのイベント抽選18歳以上※高校生除く【7月23日(木)】金継教室日本古来からの陶磁器の伝統的修復技法である「金継」体験を通して、技術を学ぶだけではなく、物を大切に使い続けることの良さを感じていただけます。詳細を見る >>
実施済みのイベント全員《中止》【5月30日(土)】「金継ぎ」体験講座※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため中止となりました。 割れてしまった、欠けてしまった陶磁器を自分の手で修復してみよう!詳細を見る >>
実施済みのイベント全員【毎月2回(土)開催】《4月・5月・6月開催中止》いたぷらプレイランド※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、4月・5月・6月開催は中止となりました。 いたぷらプレイランドを下記の日程で開催します!「季節のカレンダー作り」など廃材を活用した親子で楽しめる工作教室です。詳細を見る >>
実施済みのイベント当日受付親子全員【毎月2回(土)開催】いたぷらプレイランドご家庭で不要となる廃材を使用した月替わりのアイデア工作や、「季節のカレンダー作り」など親子で楽しめる工作教室です(事前予約不要)。※2025年8月は9日(土)開催、カレンダー作りのみ行います 8月のいたぷらプレイランドで...詳細を見る >>
実施済みのイベント当日受付親子全員【毎月2回(土)開催】いたぷらプレイランドご家庭で不要となる廃材を使用した月替わりのアイデア工作や、「季節のカレンダー作り」など親子で楽しめる工作教室です(事前予約不要)。 7月のいたぷらプレイランドでは、牛乳パックでパンチングボール と 8月カレンダー を作る...詳細を見る >>