実施済みのイベント

Category
  • 受付終了
  • 先着順
  • 18歳以上※高校生除く

【10月22日(水)】「着物生地でつまみ細工体験教室」

【10月22日(水)】「着物生地でつまみ細工体験教室」
花かんざしや花櫛を華やかに彩る「つまみ細工」。七五三や成人式、結婚式など日本の行事で、晴れの日の髪飾りとしてかかせません。 つまみ細工は正方形の布三回三角に折りたたむという単純な動作の繰り返しで生まれる工芸品で東京の伝統...
詳細を見る >>
【9月1日~9月30日】パネル展「荒川からまちを守ろう!~みんなで学ぶ水と地震からのまちの守りかた~」
荒川の治水対策・地震対策を見てみよう。 荒川に面する板橋区は、昔から水害が多い地域です。 もし災害があったとき、みんなはどんな行動をすればよいのかな?災害の前に準備できること、災害があった時に何を調べたらいいのか考えてみ...
詳細を見る >>
【8月16日(土)】楽しく学ぼう!車のリサイクル!
  使われなくなった車はどうなるのかな?また、どんなものにリサイクルされているのかな? 車のリサイクルのついて、マンガやクイズで楽しく学ぼう♪   また、車をつくるときにでた廃材でできた絵具を使って、 ステンドグラス調の...
詳細を見る >>
【9月21日(日)】板橋ゼロ・ウェイスト プロジェクト1回目 講演会「災害時の『待てない!』トイレとごみ問題」
リサイクルプラザのある舟渡地区は荒川沿いにあり、昔から水害の大変多い地域です。近年では2019年、台風の影響で堤防が耐えられる上限の水位とされる「計画高水位」を超えました。 地球温暖化が進んでいることから、気象は年々極端...
詳細を見る >>