実施済みのイベント受付終了抽選18歳以上※高校生除く【11/6(日)】金継教室日本古来からの陶磁器の伝統的修復技法である「金継」体験を通して、技術を学ぶだけではなく、物を大切に使い続けることの良さを感じていただけます。詳細を見る >>
実施済みのイベント受付終了抽選全員【11/23(水祝)】リサイクルおもちゃ交換会(事前申込制)大人気の定番イベント!「リサイクルおもちゃ交換会(事前申込制:抽選制)」を開催! ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、事前申込制とさせていただきます。ご協力をお願いいたします。 区民の皆様からご提供いただいたリサイク...詳細を見る >>
実施済みのイベント受付終了先着順小学生親子【11月27日(日)】紙リサイクル教室紙リサイクルって何かな? 〇×クイズに挑戦して、分別やリサイクルに詳しくなろう。 古紙を使った「ハガキづくり」も体験できるよ!詳細を見る >>
実施済みのイベント全員【11/1~30】パネル展「無印良品」企業が行う持続可能な取り組み「わけあって、安い。」をキャチコピーに、従来の規格からすると少しはずれてしまうような商品の企画からスタートした無印良品。 世代を超えた多くのファンを獲得し成長し続ける企業が行うサステナブル「持続可能」な取り組みをパネル展...詳細を見る >>
実施済みのイベント受付終了先着順小学生親子全員【12月4日(日)】荒川生物生態園の冬鳥観察会過去1年間に70種以上の野鳥が確認されている荒川生物生態園周辺で 冬を過ごすために渡って来た冬鳥やその周辺で見られる野鳥の観察を行います。詳細を見る >>
実施済みのイベント全員【8/1~31】パネル展「毎日着る服の一生を考えてみよう」「服育」とは私たちの暮らしになくてはならない衣服の大切さやその力について理解し、暮らしに活かす力を養う取り組みです。 そのなかでも、服の一生を通して考える環境問題をパネル展示します。毎日着る服の一生を考えてみましょう。 ...詳細を見る >>
実施済みのイベント全員【7/1~31】パネル展「敏感な私たち」地球温暖化で温度が変化し、世界中のさまざまなものに影響があらわれています。 それぞれ、どのように温度に敏感で、どんな影響を受けるのだろう? 写真を見ながら考えてみましょう。 出展:JCCCA(全国地球温暖化防止活動推進セ...詳細を見る >>
実施済みのイベント受付終了先着順【6/26(日)】リサイクルおもちゃ交換会(事前申込制)大人気の定番イベント!「リサイクルおもちゃ交換会(事前申込制:先着順)」を開催! ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、事前申込制(先着順)とさせていただきます。ご協力をお願いいたします。 区民の皆様からご提供いただい...詳細を見る >>
実施済みのイベント全員【6/1~30】パネル展「家庭でできる省エネ・節電・行動/誤解の多い省エネ術」夏は、1年のなかでも電気消費量が多くなる季節です。 おうちでできる省エネってなに??「省エネ・節電」を知って、正しく行動しよう! かわいいキャラクターが、分かりやすく教えてくれます。お子様もご一緒にご覧ください。 出展:...詳細を見る >>