コンポスト( 6 )

3Rの取り組みです。出来上がった土で、いたぷらの植物を育てます!

いたぷらコンポスト#41分解して発熱!
4月8日(435日目) 3月末に、生ごみリサイクルネットワーク・板橋 蓮沼浩子氏が監修されている、富士見地域コンポストの熟成作業に参加させていただきました。 熟成作業のため、数日間生ごみ投入はストップしていたので、ほとん...
いたぷらコンポスト#38熟成たい肥で種まき③
3月1日(395日目)〈えんどうまめ植付から62日目〉 同時に植えたえんどうまめですが、ひとつだけ芽が出ないプランターがあります。やはり時期が悪かったようです。 芽が出るような種が見つからないので試しに、右側の2つを間引...
いたぷらコンポスト#35たい肥の熟成スタート
2月12日(379日目) コンポストを再稼働して1年が過ぎました。生ごみリサイクルネットワーク・板橋代表蓮沼氏に手とり足とりお教えいただきながら毎日のコンポスト作業を楽しく続けています。 奥が深くて、自然のちからを感じる...